exchange

これまで困難だった、LIXIL(INAX)製のストップシャワーの交換方法をお知らせいたします。
※一部の商品のご案内になりますので、全ての機種に該当はいたしません。お客様でお調べして頂く必要がございます。

INAX製ストップシャワーは手元に一時止水機能がついて便利なのですが、止水機能が蛇口の方に設定されているため、下の図のようにヘッドからホースをつたう細い管上のものが組みこまれています。その為に、シャワーヘッドの交換が出来ませんでしたが、専用水栓エルボを利用することで、交換が可能です。

LIXIL(INAX)製のストップシャワー

Step 01交換材料をご準備ください

シャワーヘッドをご購入いただくとともに、
・シャワーエルボ
・シャワーホースをご準備ください。

上記でご説明したように、シャワーホースの内部に仕組みがあるために、シャワーホース毎の交換となります。そのために、新しいシャワーホースをご購入ください。また、専用のストップシャワー用の交換シャワーエルボをご用意ください。

交換材料をご準備ください

シャワーエルボ

LIXILより、補修パーツとして販売されている交換用のシャワーエルボです。
お客様がご使用の水栓品番をご確認いただきメーカー様にご確認ください。
エルボのご購入は水栓メーカー様、ホームセンター様、ECショップなどでご購入いただけます。 千数百円程度のようです。

シャワーエルボ

Step 02既設シャワーホースをとりはずします

既設のシャワーホースを根元からとりはずします。 写真のように、工具が必要ないように手でネジを回転することが出来るタイプが多いですが、工具が必要なタイプもある様です。

の写真はネジを外したところですが、ストップバルブを操作するための細い管がご確認頂けます。

既設シャワーホースをとりはずします

Step 03エルボを外します

これまで付いていたシャワーホースが外れたら、根元にある既設のエルボを取り外してください。

固い場合には、工具が必要な事がありますが概ね手で外れると思われます。

エルボを外します

Step 04あたらしいエルボを取り付けます

今回新規にご購入頂いた、専用シャワーエルボを取り付けます。
このとき方向をお間違えないようにしてください。

逆だとねじ山がちがうので入りません。

あたらしいエルボを取り付けます

Step 05シャワーホースを取り付けます

新しくご購入頂いた、シャワーホースを取り付けます。

逆の方向には、シャワーヘッドを取り付けてください。

シャワーホースを取り付けます

取り付け完了

これまで困難だった、INAXストップシャワーヘッドですが交換できます。

取り付け完了

ご注意ください

INAXのストップシャワーの交換時には、ケガや周囲の損傷に十分ご留意頂き作業を行なって下さい。
これらの方法は、シャワーヘッドメーカーとして便宜上にご紹介するものですので、必ずしも推奨するわけではございません。
そのため取り替えは自己責任にて行なって下さい。

シャワーヘッド交換方法

一般社団法人ファインバブル産業会

株式会社TKSは、FBIAの会員です

「FINE BUBBLE/ファインバブル」、「ウルトラファインバブル」「FBIA」のロゴは、一般社団法人ファインバブル産業会(FBIA)の商標登録です。ファインバブル技術はFBIAが普及を進めている先端技術です。

田中金属製作所


058-248-5822

お客様お問い合わせセンター
サポート時間 10:00〜13:00、14:00〜17:00
※月曜〜金曜(土日祝日、年末年始、夏季休暇を除く)(日本時間)

本    社
〒500-8154
岐阜県岐阜市木ノ下町2丁目4番地 TKS BLDG.

Makuake クラウドファンディングに挑戦中